2006年04月01日

イルミン内の無線LAN

1階のロビー付近では、無線LANルータが設置されています。
wifi
aterm-51a061-a/aterm-51a061-g
PASSWORD/8df3cc0a18e10

===
無線LANが繋がらなくなった場合の保守を以下に示します。
 場合1)まちサポの無線LANルータ/あるいは3階無線ルータの問題
  症状:
MusenRouter.jpg  ・センター利用者から、無線LANが繋がらないとの連絡
  ・ただし、まちサポPCはネットに繋がっている
  対処:
  ・まちサポPCの上にある無線LANルータの電源を抜き挿し(OFF/ON)
 場合2)男女のルータ/ケーブルモデムの問題
  症状:
  ・まちサポPCでインターネットが接続できない
  ・あるいは、センター利用者の無線LANが繋がらない
  対処:
RouterModem.jpg  ・2階の男女共同の事務所にある、ケーブルモデム(黒)とルータ(紺)
   の電源を以下の手順で抜き挿し
    1)ルータの電源を抜く、そしてケーブルモデムの電源を抜く
    2)ケーブルモデムの電源を挿す、そして30秒後にルータの電源を挿す


Copyright. 2005-2016 まちサポネット元気な入間
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。