1)活動室1〜5 |
■各階平面図



1)活動室1〜5 2)ミーティングコーナー 3)印刷作業室 4)展示コーナー 5)貸し出し可能な備品類 |
1)活動室1〜5 |
1)活動室1〜5 2)ミーティングコーナー 3)印刷作業室 4)展示コーナー 5)貸し出し可能な備品類 |
■施設の概要 | ||
![]() | 会議や研修及び講演会等、団体の活動に使用できます | |
最大150人 収容可能 | ||
![]() 30人程度 | ![]() | |
![]() 30人程度 | ![]() | |
![]() 10人〜 | ![]() | |
![]() 10人〜 | ![]() | |
■使用の申請 | ||
| ||
■使用の方法 | ||
| ||
■施設の概要 |
|
■使用の申請 |
|
■使用の方法 |
|
●印刷作業室 |
■施設の概要 |
|
|
■使用の申請 |
|
■使用の方法 |
|
■使用料の納付 |
|
●カラーコピー機 (センター事務室)の使用の方法と使用料 (2009/04/07追記) |
|
■施設の概要 | |
| |
| |
■使用の申請 | |
| |
■使用の方法 | |
| |
![]() | PC(インターネット付)1台 Windows7 MicroSoftOffice2010 (PowerPoint付き) 付属: 無線LAN内臓 PC電源アダプター マウス 電源延長コード | |
![]() | プロジェクター1台 (EPSON EB-910W) 設置台 | |
![]() | マイク (ワイヤレス2本、コード1本) マイクスタンド(大・小) スピーカー その他:延長コード(5m) | |
|
![]() | レターケース(1階窓口前)
|
お願い: | 定期的に引き出しの中をご確認いただき、配布物等を持ち帰っていただくようにお願いいたします。 また、利用の必要が無い場合には、窓口までお知らせください。 |
活動センター1階受付け窓口横にAED(自動体外式除細動器)が設置されました。突然の心停止で活動センター来場者が突然倒れてしまったとき、救急車が到着するまでの生死を左右する数分間(*)をカバーする救命措置です。 機種:セコムのCR Plus 操作:使用法の紹介ビデオ (*)心室細動発生から1分ごとに救命率が7〜10%下がるといわれ、いかに早く救命処置をするかが生死を分けることになります。 ◇救命蘇生法の講習会模様は、こちら。 | ![]() |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。